マイナンバーカードが保険証の代わりになります
オンライン資格確認とはマイナンバーカードを健康保険証として利用できる情報システムです。
また同意があれば薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して健康管理に関するサポートやアドバイスをいたします。
操作方法など分からないことがあればお気軽にスタッフにお尋ねください。
対応店舗:日本原店・杉宮店・上村店・高野店
今日は厚生労働省事業の薬剤師認知症対応力向上研修会に参加しました。本当に久しぶりの集合研修でした。コロナの影響もあってか、参加者は少ない印象です。
感染対策を十分とったうえで、2時間の研修会でした。
薬局薬剤師では関わりの少ない「せん妄」についてのお話を重点にとても分かりやすく講演頂きました。中でもせん妄を火に例え、薪(高齢・認知症など)とライター(薬剤・手術など)と油(身体的、精神的苦痛・環境変化など)が揃うと、せん妄が出るリスクが高く、悪化・持続するといった説明はすんなり頭に入ってきました。また、高齢者に出るだけでなく、末期の癌患者さんに約90%も出現するとのことで、今後薬剤師にも大切な知識をインプット出来て有意義な時間を過ごせたと思います。
今日は中学校で、一年生に飲酒と喫煙の危険についてお話してきました。
未成年者が飲酒や喫煙をするとどういった影響があるか、といった内容で、また毎年生徒に好評の「アルコールパッチテスト」も行いました。絆創膏に消毒用エタノールを浸した手作りの為か、はっきりした判定は出ませんが、今年は数人うっすら赤くなる生徒もいました。
判定結果により、自身がどういった体質か、またお酒を飲みだしたときに気を付けなければいけない注意点をしっかり伝えられたと思います。
再来週は2年生に薬物乱用防止教室にて話をする予定です。
今日は、勝北地区ケア会議に出席してきました。
このご時世の為、マスクの着用、ソーシャルディスタンスをとり、会議室の窓を開けて換気をし、感染対策に気を付けて開催されました。
11月からブラウンバッグ運動を始めるにあたり、介護職の方にもPRしてきました。
医療推進課から立派なブラウンバッグを送ってもらったので、残薬解消、薬の整理、OTC薬や健康食品の飲み合わせや相談などに、活用させてもらいます。
ご希望の方は、お気軽にお申し付けください。
7月1日から全国の小売店で、プラスチック製のレジ袋を有料にすることが義務づけられました。環境省などは、生活に身近なレジ袋をきっかけに、プラスチックごみの削減につなげたい考えのようです。
そこで、あしだ薬局ではお手製の「エコバッグ」をご用意しました。
エコバッグをお持ちでない方は、この機会にどうでしょうか?
先ほど包括支援センターの方から、7月より長い間お休みしていた勝北地区のケア会議を再開するにあたり、各事業所へ意向の確認のためのTELがありました。
4月から中止していたため、再開されるのを聞いてほっとしています。
あしだ薬局は地域密接型の薬局を目指しているため、多職種の方と意見交換できる貴重な場となるケア会議のため、再開できることは嬉しいかぎりです。
また、本日ノボの勉強会「オゼンピック皮下注」をして頂きました。各メーカーさんが6月より本格的に情報提供をして頂きありがたいです。少しe-ラーニングに飽きてきたところなので、やはりMRさんに直接説明していただけると質問もでき解りやすいですね。
政府から発令されていた緊急事態宣言が解除になりましたが、まだ油断が出来ない状態のため先週末も家で過ごしました。
まだマスクは品薄状態で、あしだ薬局も入手が困難な状況です。患者さんの中には可愛い手作りマスクを着けられている方もおられ、マスク作りにチャレンジしてみました。
また正しい手洗い、手指消毒については、
津山市の公式サイト 健康つやま21ミニ講座の中の「正しい手洗いの仕方」を参考にしてください。
今日は学校薬剤師業務で水道水の水質検査の日でした。
いつもなら、生徒さんが何してるの?と声をかけてくれるのですが、新型コロナの影響で人数制限の午前授業で、先生だけのひっそりした校内でした。
学校の対策は、手洗いや手指消毒の声掛けや、ドアのノブや手すりなどこまめに消毒、教室の換気と色々気を配られている様子でした。
中学校では長い間休校により水道の使用がなかったため、長めに流水をしてやっと残留塩素がでました。匂いや変色はなく特に問題ないです。
今年の夏は水泳の授業が中止となり、プール水の検査は無くなりそうです。学校行事が延期や中止になっているため、早く収まり普段通りの学校生活を送ってもらいたいです。
今年は例年のように待ちに待ったゴールデンウィークといった休日ではなく、stay homeということで家に籠りっきりの連休になりました。家族と家で過ごす長い休みってなかなか持つことがなく、子供の頃はこんな休日が当たり前だった記憶が蘇ってきました。時間の余裕があるこの機会を利用し、子供と一緒に今大人気のアニメ(鬼になってしまった妹を助ける物語)を見たり、筋トレをして汗を流したりと共に過ごしました。
薬剤師会の講習会が軒並み中止・延期となり、なかなか勉強の時間が取れないため、e-ラーニングで勉強やたまった本を読んだりと充実した休みとなりました。
唯一行った奥津峡谷の新緑は見事で心安らぎました。
今年は3月29日に岡山県薬剤師会開催の研修会が、新型肺炎の影響で中止になりました。
そこで今回あしだ薬局では高野店にスタッフが集まり、待合のテレビを利用して、厚生労働省から発信された you tube動画を見て研修を行いました。
各スタッフから様々な意見が飛び交い、有意義な研修となりました。
来年度の改定に向けて準備を行います。
毎年朝早くから岡山に向かい、帰りが夕方になり1日つぶれてしまいますが、今後も特に問題が無いようなら、こういった遠隔の研修会が増えると助かります。
1月、2月と「薬物乱用防止教室」「飲酒・喫煙防止教室」のお話をし、
今週は各学校に照度検査です。
各学年の教室で検査しましたが、全て適合でした。養護の先生がテキパキしてくださるので、とても助かりました。
先生とお話ししていると新型コロナウイルスの影響でマスク、アルコールが入ってこなくてとても困っているそうです。
岡山県は、3月2日から休校の措置をとられるそうです。